2013年12月31日火曜日

メキシコサッカー in ロサンゼルス


クラブ・ティファナ vs. クラブ・アメリカ

2013年12月28日にロサンゼルスのスタブハブセンターで『LAクラシコ』と称して
リーガMX(メキシコサッカーリーグ1部)の2チームが対戦しました。
メキシコリーグ2012−13シーズン優勝のクラブ・ティファナと
メキシコの首都メキシコシティにあり人気クラブのひとつクラブ・アメリカです。



クラブ・ティファナはアメリカとの国境の都市ティファナをホームタウンとしています。創設が2007年と歴史の浅いクラブです。
一方のクラブ・アメリカは1917年の創設でリーグ優勝14回の名門です。

メキシコチームの対戦にも関わらずスタジアム内はほぼ満員で
観客の90%はクラブ・アメリカのサポーターでした。ロサンゼルスでも高い人気を誇っているんだなと感じました。












試合中のアナウンスはすべてスペイン語でした。
動画はハーフタイム中のものです。


試合中の雰囲気をご覧ください。

試合は3–3の引き分けでした。

メキシコ系の人々がたくさん住んでいるロサンゼルスだからこそ
メキシコのチーム同士の試合を開催出来るのだと感じました。


金田 友樹(Yuki Kaneda)

2013年12月24日火曜日

NBAの半袖ユニホーム


NBA 2013-14 シーズンから半袖ユニホームが登場しました。

ゴールデンステイト・ウォリアーズがシーズン開幕前に
シーズン中に半袖ユニホームを着用することを発表しました。


2006年からNBAのオフィシャルパートナーとなったアディダスによると
これまでのユニホームより26%軽くなったそうです。

1970年代のコットンを使用したユニホームからポリエステル生地など採用するなど、時代とともに進化して来ました。
1970年代


1980年代



1990年代
       
2000年代



2013年12月25日の試合でもこの半袖ユニホームが『クリスマス限定ユニホーム』として
着用されます。
シカゴ・ブルズ vs. ブルックリン・ネッツ









オクラホマシティ・サンダース vs. ニューヨーク・ニックス









マイアミ・ヒーツ vs. ロサンゼルス・レイカーズ









ヒューストン・ロケッツ vs. サンアトニオ・スパーズ









ロサンゼルス・クリッパーズ vs. ゴールデンステイト・ウォリアーズ











今までノースリーブのユニホームに慣れ親しんできた、
一部の選手からはシュートに影響が出るなどの意見が出ています。
アディダスは普段の練習ではTシャツなど袖があるものを着きてシュートをしているのだから特に問題はないとしている。

昨シーズンのクリスマス限定ユニホームはノースリーブでした。



革新的なことに取り組んでいく姿勢があるからこそユニホームも進化し
選手のパフォーマンス向上につながっていくのでしょう。


金田 友樹(Yuki Kaneda)

2013年12月19日木曜日

ゴール・サッカー・センター 


ロサンゼルスにはロサンゼルス・ギャラクシーとチーバスUSAとMLS(メジャーリーグサッカー)のチームが2つあり、メキシコ系の人々に人気が高いスポーツがサッカーです。

今回は、ロサンゼルス近郊のサウスゲートという街にある『Goals Soccer Centers』というサッカー施設を紹介します。
9599 Pinehurst Ave, South Gate, CA 90280)

ホームページ
https://www.goals-soccer.com


フルサイズのサッカー場ではなくフットサルコートに似たサイズのフィールドが11面あります。


料金は1時間で $70 です。10人で使えばひとり $7 でサッカーをすることが出来ます。




しっかりとロッカー室やシャワーも完備しています。
ロッカーからフィールドに出る通路に面白い仕掛けがあります。
人が通るとセンサーが反応して『オーレー!オレ オレ・・・・』と音楽が流れます。
利用者を楽しませて、モチベーションを上げる上手な取り組みだと思います。

子どもたちを連れて来る保護者の方が待機する広いラウンジもあります。














それぞれのフィールドには実在するサッカースタジアムの名前が付けられています。







訪問したときは地元の高校生が利用していました。


フィールドを貸し出すだけではなく、大会やサッカースクールを開催しています。

コマーシャル映像


このような施設が増え、サッカー人気が上昇しています。
アメリカがサッカー大国となる可能性が十分にあります。


金田 友樹(Yuki Kaneda)

2013年12月17日火曜日

アメリカ 大学バスケットボール in Los Angeles

男子大学バスケットボール

USC(University of Southern California) 南カリフォルニア大学 の試合を観戦してきました。

試合開場は大学敷地内にあるガレンセンター(Galen Center) です。
2006年にオープンしたガレンセンターは主にバスケットボールとバレーボールの試合に使用されています。

バスケットコートのときの収容人数は約1万人です。

センター内にはUSCスポーツ年表や全米チャンピオンとなったトロフィーのレプリカが展示してあります。
NCAA チャンピオン『99』は
UCLA の『110』、スタンフォードの『104』に次いで第3位です。
上位3つの大学はすべてカリフォルニア州内にあります。



USCの選手や卒業生が雑誌スポーツイラストレイティッドの表紙を飾った号を全て展示しているコーナーはとても興味深かったです。
今後、数多くの選手が表紙に登場することを期待してスペースがまだまだありました。


プロバスケットボールリーグNBAに負けないくらいの演出で
選手が登場してきます。


ハーフタイムにはチアリーダーがコートに登場して踊ったり
椅子取りゲームとフリースローを組み合わせたゲームに参加したりと観客を飽きさせることなく時間を上手に使っていました。
ゲームの勝者にはスポンサーのナイキから靴がプレゼントされるそうです。




日本の大学スポーツとは全く違う雰囲気を体験することが出来ます。


金田 友樹(Yuki Kaneda)

2013年12月12日木曜日

フットボール&野球兼用スタジアム


前回の投稿でアメリカンフットボールとベースボール(野球)の兼用スタジアムをいくつか紹介しました。

今回はアメリカにあるアメフト&野球兼用スタジアムをすべて紹介します。
1953年カウンティ・スタジアムミルウォーキー・ブレーブスMLB
ミルウォーキー・ブルワーズ(MLB)
グリーンベイ・パッカーズNFL

2001年閉場 
1960年キャンドルスティック・パークサンフランシスコ・ジャイアンツMLB
サンフランシスコ・フォーティナイナーズNFL

1971年から
アメフト兼用 
1961年ロバート・F・ケネディ・メモリアル・スタジアムワシントン・セネタース(MLB)
ワシントン・レッドスキンズ(NFL)

 
1964年アナハイム・スタジアムロサンゼルス・エンゼルス(MLB)
ロサンゼルス・ラムズ(NFL)

1981年から
アメフト兼用
1965年アストロドームヒューストン・アストロズ(MLB)
ヒューストン・オイラーズ(NFL)

1968年から
アメフト兼用 
1966年ブッシュ・スタジアムⅡセントルイス・カージナルス(MLB)
セントルイス・カージナルス(NFL)

2005年閉場
1966年オークランド・アラメダ・カウンティ・コロシアムオークランド・アスレチックス(MLB)
オークランド・レイダーズ(NFL)
1966年アトランタ・フルトン・カウンティ・スタジアムアトランタ・ブレーブス(MLB)
アトランタ・ファルコンズ(NFL)

1996年閉場
1967年サンディエゴ・スタジアムサンディエゴ・パドレス(MLB)
サンディエゴ・チャージャーズ(NFL)

1970年スリー・リバース・スタジアムピッツバーグ・パイレーツ(MLB)
ピッツバーグ・スティーラーズ(NFL)

2000年閉場
1970年リバーフロント・スタジアムシンシナティ・レッズ(MLB)
シンシナティ・ベンガルズ(NFL)

2002年閉場
1971年ベテランズ・スタジアムフィラデルフィア・フィリーズ(MLB)
フィラデルフィア・イーグルス(NFL)

2003年閉場
1976年キングドームシアトル・マリナーズ(MLB)
シアトル・シーホークス(NFL)

2000年閉場
1982年メトロドームミネソタ・ツインズ(MLB)
ミネソタ・バイキングス(NFL)






1960年にオープンしたキャンドルスティック・パーク
1999年までMLBサンフランシスコ・ジャイアンツがホームスタジアムとして
1971年からは現在までNFLサンフランシスコ・49ersのホームスタジアムとして使用されています。

49ersも2013−14シーズンを最後にキャンドルスティック・パークを離れ、サンフランシスコから南へ行ったサンタクララにある、リーバイススタジアムを使用します。
こちらが来年完成予定のリーバイススタジアムです。(http://levisstadium.com

スタジアムのネーミングライツを獲得したにはジーンズで有名なリーバイスです。
契約金で$220M(約220億円)と年間のネーミングライツ料としては
全米で3番目に大きな契約となりました。
1年間で $11M(約11億円)は、
1位のシティ・フィールド(20億円)
2位のメットライフスタジアム(16億円)に次いで3位です。

ニュース記事のランキングを引用しました。↓↓
*(http://www.sbnation.com/nfl/2013/5/8/4313344/49ers-levis-stadium-biggest-naming-rights-contractsBiggest American stadium naming rights deals


※クリックで拡大します


歴史のあるスタジアムですので、多くの記憶に残る出来事があります。

1989年のワールドシリーズ第3戦に試合中にベイエリアを襲った大地震の映像が
ライブ中継されていました。

1995年5月2日に野茂英雄選手がメジャーリーグデビューを飾った球場もこのキャンドルスティック・パークです。




世界初のドーム球場はテキサス州ヒューストンにあるアストロ・ドームです。
気温が高く、夏場は蚊が大量に発生する為に快適な場所で野球をすることを目的に
1965年にアストロ・ドームが完成しました。
1968年から1996年までNFLのヒューストン・オイラーズの本拠地としても使用されていました。
開場当時はとても画期的はデザインのドーム球場だったそうです。古代の地中海世界にあった7つの驚異的建造物を指す「世界7不思議」を意識して、「世界8番目の不思議」を目指し建設しました。



 老朽化に伴い、2013年12月の議会で解体が決まりイベント会場となるそうです。

一部解体している映像です。


金田 友樹(Yuki Kaneda) 

2013年12月6日金曜日

野球場のオフシーズン

10月にボストン・レッドソックスがワールドチャンピオンとなり
メジャーリーグのシーズンが終わりました。

オフシーズンの各球場はどのように使用されているのでしょうか?

アメリカンフットボールNFLのスタジアムや、スポーツイベントの会場として使用されていたり、改修工事を行っている球場など様々です。


1970年から80年代にかけてはNFL(アメリカンフットボール)との兼用スタジアムが大流行しました。1953年のミルォーキーのカウンティ・スタジアムを皮切りに、1989年にオープンしたカナダのロジャーズ・センターと含めると『14』のMLBとNFLの兼用スタジアムが誕生しました。

90年代以降はそれぞれの競技専用スタジアムが建設され兼用スタジアムは減っていくこととなりました。

2013年現在、他競技との兼用スタジアムは
1)オークランド・アスレチックス(MLB)と
  オークランド・レイダース(NFL)が使用する
  オー・ドットコー・コロシアム

2)トロント・ブルージェイズ(MLB)と
  トロント・アルゴノーツ(カナティアンフットボールリーグ)が使用する
  ロジャース・センター











この2つだけです。


アメリカンフットボール以外での使用はサッカーです。
サッカー日本代表も2006年2月10日に国際Aマッチでサンフランシスコにある
AT&Tパークで試合をしています。(3−2で米国代表が勝利)



野球のシーズン中でもサッカー場に様変わりするもあります。
2012年7月25日にはリバープールvs. ローマの試合で
ボストンのフェンウェイ・パークが試合会場となりました。


ロサンゼルスではこの冬にロサンゼルス・ドジャースのドジャースタジアムで
アイスホッケーNHLの試合が開催されます。
(NHLではシーズン中に1度、屋外で試合を開催することがあります)
2014年1月25日にロサンゼルス・キングス vs. アナハイム・ダックス
両チームは同じディビジョンに所属するライバルで、多くの観衆が訪れることが予想されます。
画面中央がリンクになる予定です。


このドジャースタジアム
昨年は約100億円をかけて改修工事をしていました。

イベントや異競技使用の際に懸念されるのが、芝のコンディション。

例えば日本では、ほっともっとフィールド神戸がAKBの握手会に球場を貸したら
芝生が痛んでしまったということもあったそうです。


野球観戦に訪れたファンにとってはとても残念なコンディションとなってしまいました。



アメリカでも同じように芝生が痛んでしまうことが多々あります。
しかし、しっかりとした契約が存在します。
一例として、アリゾナにあるチェイス・フィールドでは
バイクのモトクロス(スパークロス)が開催されます。

このイベントを行うと芝生が痛んでしまうので、モトクロスの大会を主催する会社が
芝生を新しくする費用を負担することになっています。



様々なイベントが開催される野球場
オフシーズンでも野球場へ足を運ぶことがありそうです。



金田 友樹(Yuki Kaneda)