2014年1月30日木曜日

アメリカ大学スポーツのカンファレンス

アメリカ大学スポーツリーグのひとつPacific-12 Conference (Pac-12)を紹介します。

参加している12大学

  • アリゾナ大学
  • アリゾナ州立大学
  • カリフォルニア大学バークレー校
  • コロラド大学
  • オレゴン大学
  • オレゴン州立大学
  • スタンフォード大学
  • カリフォルニア大学ロサンゼルス校
  • 南カリフォルニア大学
  • ユタ大学
  • ワシントン大学
  • ワシントン州立大学


大学のロゴは左からアリゾナ、アリゾナ州立と上記の記載順になっています。


男女それぞれ11種目あり、22種目全てのスポーツが全米大学体育協会(NCAA) のディビジョン1です。
男子11種目すべてのクラブが存在するのは、スタンフォード大学だけです。
*Wikipediaより

女子はカリフォルニア大学バークレー校、スタンフォード大学、カリフォルニア大学ロサンゼルス校の3大学が11種目すべてのクラブがあります。


初めから12大学で構成させたのではなく、設立当初の1915年には4大学でした。1917年から加盟大学を増やしていき、2011年に現在のように12大学で構成されるようになりました。
*Wikipediaより


NCAAタイトル(全米1位)数はPac-12の大学で団体競技と個人競技を合わせると、2012-13シーズンまでに『2020』になります。
*Wikipediaより

スポーツ以外の活躍も素晴らしく、Pac-12の大学関係者から111人がノーベル賞を受賞しています。

Pac-12 Network というPac-12の試合だけを放送する専門チャンネルがあります。


日本の大学スポーツのカンファレンス分けについて簡単に紹介します。
日本の大学リーグは競技ごとに連盟や参加大学が異なります。
野球の場合、最も歴史があるのが東京六大学連盟です。実力があり「戦国東都」と呼ばれている東都大学連盟や、東都大学と喧嘩別れして発足した首都大学連盟などがあります。
バスケットボールのように地域ごとに連盟があり、参加大学の数によってディビジョン(部)別けされているのが日本では一般的です。関東大学バスケットボール連盟は1都7県の大学が5部制で戦っています。
また、日本には医科歯科の大学リーグが存在します。


今後も日本とアメリカのスポーツについて、さまざまなことを書きたいと思います。


金田 友樹(Yuki Kaneda)


2014年1月24日金曜日

NHL スタジアムシリーズ


以前に『野球場のオフシーズン』で紹介した、
NHL(ナショナルホッケーリーグ)のスタジアムシリーズが1月25日から始まります。
(『野球場のオフシーズン』http://admsportsbiz.blogspot.com/2013/12/blog-post.html


1月25日
ドジャースタジアム(カリフォルニア州ロサンゼルス)
ロサンゼルス・キングス vs. アナハイム・ダックス


1月26日
ヤンキースタジアム(ニューヨーク州ニューヨーク)
ニューヨーク・レンジャース vs. ニュージャージー・デビルス

1月29日
ヤンキースタジアム(ニューヨーク州ニューヨーク)
ニューヨーク・レンジャース vs. ニューヨーク・アイランダース

3月1日
ソルジャーフィールド(イリノイ州シカゴ)
シカゴ・ブラックホークス vs. ピッツバーグ・ペンギンズ




通常のリーグ戦であれば、収容人数約2万人程のアリーナで試合をしています。
今回行なわれる、スタジアムシリーズでは屋外の大型スタジアムの中にアイスリンクを設けて試合を開催します。アリーナの2倍以上の観客がスタジアムに訪れます。

選手もインタビューで『いつのと違う感覚だね』『とても興奮している』と言っています。

ニューヨークやシカゴのように寒い都市の屋外でプレーすることは全く問題ありません。
しかし、カリフォルニアの気候は全く違います。
温暖な南カリフォルニアの屋外で試合を開催することはNHLにとっても挑戦です。現地のニュースによると、リンクをつくるのに10日を費やしたそうです。

『出来ないことはない』→『じゃあ、やろう!!』このようなアメリカの考え方はいいことだと思います。

また、対戦カードはすべてライバル対決になっています。
フランチャイズ(本拠地)が同じチームやフランチャイズの距離が近いチーム同士の対決となっています。
そして、1月24日時点で上位同士の対戦なるのが、
ロサンゼルス・キングス(Pacific 3位) vs. アナハイム・ダックス(Pacific 1位)
シカゴ・ブラックホークス(Central 1位)vs. ピッツバーグ・ペンギンズ (Metroplitan 1位)
この2試合です。


ユニホームも通常のリーグ戦とは違うものを着用します。
スタジアムシリーズ限定のユニホームがこちらです。

ADMではこのようなアイスホッケーグッツやホッケー用品の購入代行も行っております。
ご興味がある方はご連絡ください。
(担当:金田 kaneda@admsports.biz)


金田 友樹(Yuki Kaneda)

2014年1月16日木曜日

NFLクォーターバック 〜ライバル対決〜 

NFL2013-14シーズンも残すところプロボウルを含め4試合となりました。( カンファレンス・チャンピオンシップAFC&NFC、プロボウル、スーパーボウル)2014年1月19日にスーパーボウル出場をかけNFCカンファレンス・チャンピオンシップで対戦する、シアトル・シーホークスvs.サンフランシスコ・フォーティーナイナーズです。
今回は両チームのクォーターバック(ウィルソンとケイパニック)の、
フットボール以外の部分について紹介していきます。

シアトル・シーホークス
ラッセル・ウィルソン
1988年11月29日(25歳)180.3cm 93.4kgNFLドラフト2012年 / 3巡目(全体の75番目)背番号:3

身長180cm とNFLにクォーターとしてはとても小柄な選手です。
フットボール以外にも野球をしていて、ポジションはセカンドです。2007年MLBドラフトボルチモア・オリオールズから41巡目(全体1,222位)で指名されました。しかし、ノースカロライナ州立大学へ進学しました。(2008年から2010年まで野球NCAAディビジョン1のノースカロライナ州立大学でプレー)

2010年MLBドラフト4巡目(全体140位)でコロラド・ロッキーズから指名されロッキーズに入団し、マイナーリーグでプレーした経験もあります。

2013年にルール5ドラフトでテキサス・レンジャースから指名され、ダルビッシュ有選手のチームメイトになると日本でもニュースになりました。
シアトル・マリナーズの始球式に登場したときの映像です。


サンフランシスコ・フォーティーナイナーズ
コリン・ケイパニック
1987年11月3日(26歳)193cm 104.3kgNFLドラフト2011年 / 2巡目(全体の36番目)背番号;7





高校まで野球もプレーしていて、ピッチャーとして活躍しました。
2010年MLBドラフト43巡目でシカゴ・カブスから指名されるものの、フットボールを大学でプレーすることを希望して入団はしませんでした。(最速148km/hを記録したこともあります)

サンフランシスコ・ジャイアンツの始球式に登場したときの映像です。

生い立ちは複雑で、生まれてすぐケイパニック家の養子となりました。
マッチョな肉体には聖書の言葉などのタトゥーが彫られています。


この2選手は昨年10月のブログ(http://admsportsbiz.blogspot.com/2013/10/no1.html
『ユニホームの売上げランキング 〜 No.1 は誰だ!? 〜』

でもNFLの1位と2位です。


また、シーズン開幕前に放送されてた、Xboxのテレビコマーシャルにもふたり揃って登場しています。

Week2 の直接対決で負けたほうが眉毛を剃る賭けをして、
ケイパニックが負けてしまいました。

(シーホークス29ー3フォーティーナイナーズ)
眉毛を剃る映像がこちらです。(本当には剃ってないそうです)


今度の試合はどちらが勝つかとても楽しみです。
金田 友樹(Yuki Kaneda)

2014年1月13日月曜日

アメリカ草野球

私が日曜日に参加している、
アマチュア・ベースボール・リーグ(草野球)の様子を紹介します。

Pacific Coast Baseball League
http://www.pcbl.com
このリーグのオリオールズ(O's)というチームでプレーしています。


2014年1月14日にWestminster の高校のフィールドで、A(シングルA;O's)チーム対AA(ダブルA;オリオールズ)チームの練習試合がありました。両チームともユニホームは一緒です。

参加しているメンバーも様々です。

  • とても陽気な体重120kgオーバーの奴

(スペイン語教えてもらってます)
(打席に入るとピッチャーにここに投げろと要求します)


  • 体格はメジャーリーガーなのに打率が0.050の奴

(たまにバットにあたるとフェンスまで飛ばします)


  • 試合中ずっとしゃべっている奴

(常に自信満々です)
  • スローイングだけは日本の野球選手並みの奴
白人、メキシコ系、韓国系、アフリカンアメリカンなどがいて、
日本人は私ひとりだけです。

メキシコ系のメンバーが内野を守っていると、スペイン語で会話しているので、
さっぱり何を話しているのかわかりません。
いつもスペイン語を教えてもらうのですが、すぐ忘れます。
唯一覚えているのが、『ワナウェイ』という言葉です。『good job』『よくやった』の意味のようです。
無駄にスペイン語を叫んでいれば、スペイン語がわかるメンバーは喜んでくれます。


いくつか野球用語を
フライを捕る時は『 I get it 』ではなく 
『Ball, Ball 』と言ってます。

『 good eye 』=『ナイス選球眼』

『 eat in  』はボールを投げずもったままのときに使います。

 
当日はNFLのプレーオフがやっていて、ベンチで常に試合経過をチェックしていました。
やっぱりアメリカ人はフットボールが好きなんだと改めて感じました。

『お前どこのファンだ?』

『俺のチームはサンディエゴだ!』

などの会話をしていました。

おしゃべりな奴は、
『お前さっき三振したろ』と相手(同じチームですが)に言うと、
『そっちはエラーしたろ』と半分本気、半分冗談のような感じになります。
日本ではあり得ないなーって感じです。



ダブルAチームでプレーしていたのですが、『絶対に負けられない』という雰囲気がありました。シングルAに方がレベルが下なので、ダブルAのプライドがあるのでしょう!
失点するとベンチに戻ってスコアを気にしていました。
結果的には4点差くらいで勝ちました。


レベルは全く違いますが、
メジャーリーグ的な体験は出来ます。


金田 友樹(Yuki Kaneda)

2014年1月4日土曜日

NHLウインター・クラシック

屋外のミシガン・スタジアムで開催されたトロント・メープルリーフスvs. デトロイト・レッドウィングスのNHLのウインター・クラシックは歴史的な数字を生み出しました。

『Hockey Night in Canada』と銘打ってNBCで放送され、NHLのレギュラーシーズンの試合最高の視聴率2.5%を記録しました。
これは1975年以降のレギュラーシーズンの試合では1位タイの記録です。




アメリカとカナダを合わせて約8億2千万人がテレビで観たことになります。



ロサンゼルスでも2014年1月25日にドジャースタジアムでウインタークラシックが開催されます。対戦カードはロサンゼルス・キングスvs. アナハイム・ダックスのライバル対決です。
温暖な南カリフォルニアの屋外で試合をするという珍しい試みです。


金田 友樹(Yuki Kaneda)

NFL観戦 @ サンディエゴ・チャージャース Part2

NFL観戦 @ サンディエゴ・チャージャース Part1 に続きPart2 です。
2013年12月29日にNFLレギュラーシーズン最終戦
カンザスシティ・チーフス 対 サンディエゴ・チャージャースの試合を観戦してきました。


試合はサンディエゴ・チャージャースが勝てばプレーオフ進出です。



24対24で迎えた第4Q残り時間8秒で迎えた
チーフスのフィールドゴールのチャンスで誤審がありました。

NFL Japanの記事より
http://www.nfljapan.com/headlines/53193.html

 NFLは現地30日、前日に行われたレギュラーシーズン最終週のカンザスシティ・チーフスサンディエゴ・チャージャース戦で誤審があったことを認めた。

 問題のシーンは、同点の第4Q残り8秒でチーフスのキッカー(K)ライアン・サコップが41ヤードFGを失敗した場面。ところがサコップがFGを蹴った際、チャージャースはスナッパーの片側に7人を配置していた。NFLの声明はこの点に触れ、「本来ならイリーガル・フォーメーションの反則で、チーフスは5ヤード手前(敵陣36ヤード地点)からFGを蹴りなおせた」と誤審が見逃されたことを明らかにした。

 サコップがFGをやり直して決めていれば、チャージャースが敗れてピッツバーグ・スティーラーズがプレイオフ進出となるはずだった。しかし試合はそのまま進み、最終的にチャージャースがオーバータイムで勝利を収めてプレイオフ進出を果たしている。



試合はオーバータイムの末、サンディエゴ・チャージャースが勝利しプレーオフに駒を進めました。


チャージャースは1月5日(日曜)にシンシナティ・ベンガルズと対戦します。
結果はとても気になります。


金田 友樹(Yuki Kaneda)

2014年1月2日木曜日

アメリカ版 箱根駅伝 = ボウルゲーム

日本では1月2日と3日に大学スポーツの箱根駅伝がテレビ中継されます。

アメリカでも年明けに大学スポーツで盛り上がります。
カレッジフットボールのボウルゲームがアメリカ版箱根駅伝と言っていいでしょう!

5つの大きなボウル・チャンピオンシップ・シリーズ(BCS)のボウルゲームが存在します。

ローズ・ボウル(カリフォルニア州パサディナ)

フィエスタ・ボウル(アリゾナ州グレンデール)

シュガー・ボウル(ルイジアナ州ニューオリンズ)

オレンジ・ボウル(フロリダ州マイアミ)

BCSナショナル・チャンピオンシップ・ゲーム(4会場をローテーション)


2006年からBCSナショナル・チャンピオンシップ・ゲームが開催されるよになりました。
BCSランキング1位と2位のチームが対戦するこのカードは事実上の大学No1を決める試合です。
2014年はカリフォルニア州バサディナのローズ・ボウルで1位のフロリダ州立大 vs. 2位のオーバーン大の試合が開催されます。





オレンジ、シュガー、BCSナショナル、フィエスタ、ローズそれぞれのトロフィーです。

1月1日に開催されたスタンフォード大(5位)vs.ミシガン州立大(4位)ローズ・ボウルは20−24でミシガン州立大が勝利しました。

同じく1月1日に行われたセントラルフロリダ大(15位)vs.ベイラー大(6位)のフィエスタ・ボウルは52-42でセントラルフロリダ大が勝利しました。

1月2日のシュガー・ボウルはオクラホマ大(11位)vs. アラバマ大(3位)の対戦です。


1月3日のオレンジ・ボウルはクレムゾン大 (12位)vs. オハイオ州立大(7位)の対戦です。


そして1月6日にBCSナショナル・チャンピオンシップ・ゲーム
フロリダ州立大(1位)vs. アーバーン大(2位)がナショナルタイトルをかけ戦います。




金田 友樹(Yuki Kaneda)


2014年1月1日水曜日

NFL観戦 @ サンディエゴ・チャージャース Part1

2013年12月29日にNFLレギュラーシーズン最終戦
カンザスシティ・チーフス 対 サンディエゴ・チャージャースの試合を観戦してきました。

NFLはシーズン最終週(Week 17)を迎えプレーオフ進出をかけた戦いがあります。

Week16を終えた時点で
プレーオフに進出のワイルドカードNo.6 のスポットを
4チームが争っていました。

マイアミ 8勝7敗
ボルチモア 8勝7敗 
サンディエゴ 8勝7敗
ピッツバーグ  7勝8敗


  • マイアミ & ボルチモア & サンディエゴが勝利したらマイアミ
  • マイアミ&ボルチモア&サンディエゴが負けたらボルチモア
  • マイアミが勝ち、ボルチモアが負けたらマイアミ
  • ボルチモアが勝ち、マイアミが負けたらボルチモア
  • マイアミ&ボルチモアが負け、ピッツバーグ & サンディエゴが勝利したらサンディエゴ
  • マイアミ&ボルチモアが負け、ピッツバーグが勝ち、サンディエゴが負けたらピッツバーグ
  • マイアミ&ボルチモア&ピッツバーグが負け、サンディエゴが勝利したらサンディエゴ
  • マイアミ&ボルチモア&ピッツバーグ&サンディエゴが負けたらボルチモア

マイアミとボルチモア、ピッツバーグの試合開始が早いため、
スクリーンにはマイアミとボルチモアの試合経過が度々流れていました。



ニューヨーク・ジェッツ vs. マイアミドルフィンズ
ボルチモア・レイブンズ vs. シンシナティ・ベンガルズ
クリーブランド・ブラウンズ vs. ピッツバーグ・スティーラーズ

  • マイアミ&ボルチモアが負け、ピッツバーグ & サンディエゴが勝利したらサンディエゴ
  • マイアミ&ボルチモアが負け、ピッツバーグが勝ち、サンディエゴが負けたらピッツバーグ
上記の試合結果からサンディエゴが勝てばプレーオフ進出、負ければピッツバーグがプレーオフに駒を進めることになります。


試合前のアメリカ国歌斉唱です。
どのスタジアムやアリーナでも試合前の国歌は『カッコいい!』と感じます。

クアルコム・スタジアムは1967年に開場したサンディエゴ市が所有するスタジアムで、
1967年からチャージャースのホームスタジアムとして使用されています。
またMLBのサンディエゴ・パドレスが1969年から2003年まで本拠地として使用していました。
珍しい記録として、MLBオールスター、ワールドシリーズ、スーパーボウルをそれぞれ複数回開催地となった唯一のスタジアムです。

  • MLBオールスター:1978年、1992年
  • ワールドシリーズ:1984年、1998年
  • スーパーボウル:1988年、1998年、2003年


Part2 へ続きます、、、


金田 友樹(Yuki Kaneda)