皆さん、こんにちは!
ADM夏期インターン生の麻帆です。この2週間、ADM社は立命館大学産業社会学部さんに帯同させて頂いています。今週はSan Diego State University (SDSU)で1週間スポーツ社会学の講義を受けています。
昨日は移動日だったので、実質1日目の今日は、本当に盛りだくさん!の1日でした〜
まずは朝食!
アメリカンな朝食(パンケーキ、ベーコン、ハッシュドポテト、スクランブルエッグなど)をみんなで美味しく頂きました〜
良く眠れたのかな?みんな元気そうです! |
今回クラスを担当してもらうスコット先生の自己紹介や、オリエンテーションの後、キャンパスツアーへ!
カルフォルニアの天気を満喫中! |
オリエンテーションの様子 |
San Diego State University はキレイなキャンパスです! |
スコット先生は、キャンパスツアー中にスポーツが社会に与えている影響なども色々とお話しくださいました。その例の一つとして、スケードボードがとても人気!なカルフォルニアならではの、スケーターによるベンチや椅子などの設備の破壊を防ぐ対策も紹介してくれました。
この銀色の部分がノブというものです! |
これはノブ(knob)と呼ばれるものです。これによりスケーター排除!の効果があります。スケーターは平な部分があると、すぐにそれを障害物にしたくなる、という事で、それによるベンチや手すりの傷つきが問題になっていたようです。このシステム導入後はそれが激変したと言っていました。
このようにSDSUでは、スポーツと社会がうまーく共存できるように、色々な対策をしています。
キャンパスツアーの後はSDSUの学生証の作成、ジムへのアクセスへの登録をしました。ここの大学はなんと!学生用のジムが24時間利用可能です。ウエイト用の機材やバスケットボールコートなどの施設の充実さにもとても驚いていました。また、ジムへのアクセスをハンドスキャンで登録しているので、学生証の番号と手の静脈との合致で人を認識をするというシステムにもビックリ!でした。
学生証の番号とハンドスキャンでの入場が可能 |
お昼を挟んで、午後はスコット先生の第一回目の授業でした。授業のスピードが少し早かったようですが、みんな一生懸命に聞いていました。
もちろん講義は英語で! |
スポーツ社会学ということで、「スポーツ」や「Play」の定義、スポーツの歴史と現代のスポーツの比較など、2時間で盛りだくさん!の内容でした。
リーディングやディスカッションの宿題をもらったので、夕食の後は勉強会!少し疲れた様子でしたが、みんな頑張っていました。
頑張れ、みんな! |
キャンパスツアーで日差しが強い中歩いたり、とっても盛りだくさん!な一日だったりしたので、今日もみんな良く眠れそうです。また明日も実りの多い一日にしたいと思います。Twitterにもタイムリーにアップしているので、興味のある方は @ADMStaffへのフォローを是非お願いします!
麻帆
0 件のコメント:
コメントを投稿