本日3日目を迎えました、
午前中、前半組はLA最後のコンテンツを終えて、午後からはアリゾナへのバス移動となりました。
さっそく、本日のレポートをお送りします。
1、UCLA視察&ランチ
2、ショッピング@デザートヒルズプレミアムアウトレット
3、アリゾナへのバス移動
4、夕食クラッカーバレル
1、UCLA視察&ランチ
University of California, Los Angels 略してUCLA
本日の研修は、こちらの視察からスタート致しました。
今回大学構内を案内してくださったのは、UCLAに通う現役の学生さんだったのですが、昨日の研修で何度も耳にした『インターンシップ生』として、実際にガイドの職に就いている方々でした。
各種の施設を順に案内していただいたのですが、特筆すべきは、、Athletes Training complexの視察です。ここは、学内でも出入りが制限され、ほんのひと握りの学生アスリートしか出入りの許されない、トレーニング施設となっています。
ガイドさんいわく、こういった学生さん向けの研修プログラムでこの施設に潜入したのは、本日の私たちが初めてでは?!とのこと。こちらの研修、独自のポイントとなります!
※制限された学生しか立ち入りの許されない施設のため、写真撮影は禁止されていました。エントランスのみお楽しみください。
施設・設備はもちろん、身体のサイズがひとまわり以上も大きいアスリートがトレーナーの指導のもと、トレーニングに励む姿を目の当たりにしたことは、参加者のみなさまに大きな刺激となったことでしょう。
その後体育館や芝生のグラウンド、図書館やスポーツ殿堂を視察し、Book storeで各自昼食をとり、アメリカのキャンパスライフを体感して参りました。
2、ショッピング@デザートヒルズプレミアムアウトレット
アリゾナへ向けての移動途中にて、アウトレットでのショッピングをお楽しみいただきました。ハードな研修が続く中、みなさまは息抜きとご家族やお友達へのおみやげ購入もかねて、買い物をお楽しみいただきました。
こういったメリハリをつけることで、更に研修への集中度が増していくのではないかと感じます。
【 デザートヒルズプレミアムアウトレット 】
3、アリゾナへのバス移動
ショッピングの後は、4時間強のバス移動となりました。
バスの中では、休憩をとる方、ADMスタッフ厳選の映画『RUDY』『The Agent』をお楽しみいただく方、、思い思いの過ごし方で、本研修最長のバス移動をしていただきました。
【 途中休憩時、周りはほぼ砂漠の状態 】
4、夕食@Cracker Barrel
夕食は、グッドイヤーにありますCracker Barrelにて、各自注文をし精算を済ませる形式でお楽しみいただきました。
英語での店員さんとのやりとりも慣れてきている様子が見られ、メインディッシュの後にデザートを楽しむ姿もチラホラみられました。
その後、宿泊先ホテルへとチェックインし、3日目のプログラムは終了となりました。
明日からは場所をアリゾナに移しての各種研修が続きます。
乾燥がより強く感じられることもありますので、体調面特に気をつけていただきながら、ひとつでも多くのことを学んでいただきたく思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿