ページ

2012年7月16日月曜日

筑波大学 松田研究室 王国の息吹 海外編 六日目


筑波大学 松田研究室 王国の息吹 海外編の六日目の内容

  1. Laguna Woods Villageコミュニティー視察
  2. Woodburyコミュニティー職員との交流会
  3. Believe FitnessにてAntigravity Yoga体験
  4. Physique 57にてエクササイズ体験



1. Laguna Woods Villageコミュニティー視察

Laguna Woods Villageコミュニティーは55歳以上の高齢者の為に開発されたコミュニティーで、コミュニティーがLaguna Woods市の由来になるほどの成功を収めたコミュニティーです。

それぞれの区画は塀で囲まれており、安全で快適なまちづくりがされています。
また、それぞれの区画に、クラブハウスと呼ばれる手芸や工作などができる教室が整備されており、高齢者の方々の交流や外出する機会を増やす役割を果たしています。



また、フィットネスジム、パソコン教室、イベントホール、ゴルフコースも設けられており、住民のみなさまが毎日活動的に、健康的に生活する事が出来る仕組みになっています。



また、高齢者中心のコミュニティーということで、コミュニティー専門のテレビチャンネルも用意されており、コミュニティーでの催し物のお知らせだけでなく、太極拳など健康につながる番組も放送されています。


2. Woodburyコミュニティー職員との交流会

先日訪問した、Woodburyコミュニティーの職員の方に、Woodburyについてお話を伺いました。
学生の皆様は、先日訪問したWoodbridgeコミュニティーとの違いやWoodburyを見学した時に感じた事について質問されていました。



中でも印象的であったのは、コミュニティー内で生活に必要なお店が揃っているため、住民の方は車で30分圏内の距離でも遠いと感じてしまい、あまり外に出て行かないという問題が少し出てきているという点でした。


3. Believe FitnessにてAntigravity Yoga体験

Believe FitnessにてAntigravity Yoga呼ばれる、天井から吊るされた布を用いたフィットネスを体験しました。
見た目よりも全身を使う運動が多く、体験された筑波大学の皆様は、体を伸ばしながら鍛えている感覚だったおっしゃられていました。



また、布を使うので、Antigravity (反重力) の文字通りと言えるような、空中に浮かんだような体勢にもなりながら、私生活では使う事のない筋肉を鍛えるエクササイズでした。




4. Physique 57にてエクササイズ体験

Physique 57は現在アメリカで注目されているフィットネスジムの一つで、ニューヨークとロサンゼルスに展開されています。
バレエダンスを中心としたエクササイズは、その他のエクササイズよりも効果的に体を細くするという評価を集め、女性を中心に人気が高まっています。

筑波大学の皆様はほとんどが体育会系の男性でしたが、それでもバレエ特有のつま先まで意識した運動はとても激しい運動だったようです。




夕食はスポーツ専門チャンネル、ESPNが運営しているESPN Zoneで頂きました。
また、ロサンゼルスで競技スポーツ選手専門のトレーナーをされている阿部さんと食事をすることができ、学生の皆様はアメリカのスポーツ事情や、日本人から見た日本のスポーツなど色々な事を質問されていました。




ツアーもあと二日。残りのツアーも筑波大学の皆様に存分に楽しんで頂けるものが出来るよう、心がけて参ります。

筑波大学 松田研究室 王国の息吹 海外編のプロジェクトに関する詳しい情報は、https://www.facebook.com/waisportsまたはTwitter @waisportsにてご覧頂けます。

弊社Athletes Dream Management, Inc. の詳しい業務内容やスポーツ産業に関する情報はTwitter @ADMStaff にて随時更新していますのでフォローをよろしくお願い致します。

ツアーの写真はFacebookにて、動画はYouTubeにて随時公開していきますので、ぜひこちらのフォローもよろしくお願い致します。

LAインターン

0 件のコメント:

コメントを投稿